現在では、過去に参加してくださった方を中心に、避難所や仮設住宅で避難生活をされていた方の訪問や連絡により、バラバラになってしまったコミュニティの繋ぎ役のような、小さな活動を継続しています。
天候や現地のお仕事の状態などで、時間が変更になります。
この予定表は、目安とお考え下さい。
★①日目
23:50 新宿駅西口 出発
★②日目
24:30 南浦和駅西口 出発
07:30頃 「道の駅 三滝堂」(宮城県登米市)で、トイレ休憩・朝食。
08:00頃 活動場所に到着・あいさつ・着替え・身支度
自由行動の方は自由行動
訪問が目的の方もは順次回ります
依頼者さんからの指示により作業開始
(適宜、途中休憩あり。)
12:00~13:00 頃 昼食休憩
(適宜、途中休憩あり。)
16:00頃 作業終了 早く終わることもあります。
17:00~17:30頃 宿泊場所に到着。入浴等(自由行動)
18:00~ 夕食開始。
以降、翌日に備えて休息。他の参加メンバーと談話。現地の方との懇談など、自由行動。
※お酒は節度を守って、他人に迷惑の無いように!!
★③日目
07:00 起床・宿泊場所の清掃と各自朝食
08:30 活動場所に到着・あいさつ・着替え・身支度
順次、依頼者さんからの指示により作業開始
(適宜、途中休憩あり。)
12:00頃 作業終了 撤収
13:30頃 町内視察案内後、復興商店街でお土産等の買い物
13:30~14:30頃 昼食(少し遅くなりますので、ご了承ください。)
14:30 南三陸町を出発
途中休憩は3回・夕食はコンビニ等で
21:30頃 八潮PA(八潮駅接続)到着予定
22:00頃 新宿駅西口 到着予定